· 

エクステリア・外構工事は自社施工の業者が良い?

こんにちは!「本物とはデザイン×使いやすさ」本物の庭・エクステリアを創造する ジーアート です!

 

 

本日のテーマは、エクステリア・外構工事は自社施工の業者が良い?です。

 

外構工事を検討していると、業者をどう選んだ方がいいのかが分からず、なかなか進まないこともありますよね。

業者選びの基準として「自社施工」の業者が良いと聞いたことがある人もいるかもしれません。

 

今回は自社施工のメリットとデメリットについてご紹介します。

 

 

1⃣自社施工のメリット


自社施工の業者に工事を依頼する場合、そうではない場合に比べてどのようなメリットがあるのでしょうか。

 

 

①費用を抑えられる

 

仲介手数料(中間マージン)という工事自体に関係のない費用を削るという事は賢い選択ではないでしょうか。

 

ここでの注意点は、費用を下げることだけを最重要項目としてしまうことは危険だということです。

どこで買っても同じ完成品を安く手に入れる時は良いかもしれませんが、外構工事は、あくまで「工事」です。

ですので、費用を最優先にして必要な材料や工程を省かざるを得ないようになっては本末転倒になります。

適正価格がベストです。

 

 

②意思の疎通が図りやすい ※大事です!!

 

自社施工でない業者の場合、営業担当者と、設計施工する業者が違うため、伝言ゲームのようにうまく伝わらないことも多いですし、設計者が知りたいことも直接お客様に聞くことができず、頭の中の想像で設計することになります。

自社施工の場合、営業担当者が設計し、そのまま現場の管理者になることが多いので、施工を行う職人に直接内容が伝わりやすくなります

 

 

③最後まで責任感を持って施工をしてくれる

 

自社施工であれば、打ち合わせや契約、設計、施工、アフターフォローといった全ての工程を一つの業者が行うため、責任感を持って最後まで仕事をしてくれる可能性が高いです。

 

下請け、孫請けとなると他の業者の責任にされる可能性もありますが、自社施工では他の業者のせいにすることができないので責任を持って施工をしてもらえるのではないでしょうか。

 

 

2⃣自社施工のデメリット


自社施工の業者に依頼することにはデメリットもあります。

 

①自社施工にも得意分野がある

 

エクステリア・外構工事の場合、自社施工といってもブロック・左官・アルミ・植栽・電気工事など範囲が広いので”すべて”を自社施工できるところは少ないと思います。ですのでどこを得意とする自社施工なのかは確認が必要です。

 

 

②技術が一定ではないこともある

職人不足の今、すべての分野で自社施工にこだわりすぎると高い技術は保ちにくくなる場合があります。

部分的には得意な人に外注することも大切なことになります。

技術力が気になるという場合は、契約する前にその業者の経験や施工実績を確認することをおすすめします。

 

 


まとめ


エクステリア・外構工事を行う場合、まず業者選びで迷ってしまうこともあるかもしれません。

 

業者を選ぶ場合「自社施工」であるかが一つの指標となります。

自社施工とは、打合せから、設計、施工といった全ての工程を一つの業者が一貫して行っていることを言います。

 

自社施工ではない場合、お客様のご要望を聞き、その内容をもとに設計や施工を下請け業者に委託しているため、仲介手数料がかかったり、工事の融通が効きにくかったり、うまくご要望が伝達されていない場合もあります。

 

「費用を抑えたい場合」「実際に施工する業者との信頼関係を大切にしたい場合」は、自社施工の業者を選ぶことをおススメします。

 

また、自社施工は一つの指標となりますが、より大事なのは「しっかりとした自社管理・責任施工」です。

 

技術向上の面からみると、外注の方が技術が高い場合があります。

その面から考えると、外注が良い場合があると考えられます。

 

価格だけでなく、「お客様のことを第一に考えている業者」を多方面からみて判断してください。